2010年11月07日
あれ?

先月の一斉防災訓練の際にもらってきた「カンパン」です。
何気なく見ていたら、あれ?
缶の表でスコットランドのバグパイプ奏者が演奏しています。
先日、屋形町教会ですばしらい演奏を聴いてきたばかりです。
教会で聴いた楽器は「ノーサンブリアン・スモールパイプス」と呼ばれる、
小型のバグパイプです。
このカンパンのバグパイプはよく見る大きな「ハイランド・パイプ」です。
でも、なぜカンパンのラベルにバグパイプが?
BURFORD Open 1周年記念
松尾泰伸 Pianoソロ・コンサート
2010 12.12(日)
14:00~(開場13:00 )
---------------------------------
TeaRoom BURFORD
和歌山市船所28-1
tel 073-453-1293
・営業時間
月~金…午前10時~午後6時
土・日・祝日…午前9時~午後6時
・定休日 火曜日
【メニュー/お知らせ】
http://blog.tearoom-burford.com/
tea@tearoom-burford.com
---------------------------------
Posted by 若太夫 at 14:00│Comments(0)
│イギリス
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。