2014年08月08日
コウノトリ情報

台風11号に向かって北西の風が流れているようです。
比較的涼しい夜明けでした。
午前5時20分、真下にやってきたカラスに急かされるように
コウノトリ(J0057)は南東に向かって飛び立ちました。
東の空を見上げると日の出直前のお日様に照らされた白い雲が
南西の方角に流れていきます。
一旦、小学校と団地の間にある休耕田に降りましたがすぐに飛び立ちました。
急いで4爺観察隊は飛んだ方面を探しましたが見つかりません。
こんな時は住宅に挟まれた低い電柱に留まっていることが多いので
じっくり探しますが見つかりません。
半ば諦めかけて団地近くの細い道路を行くと、
すっかり大きく伸びた稲の上にチョコンと白いものが見えます。
居ました。
水田と住宅に挟まれた狭い休耕田です。
稲が生長してくるとわずかに残された休耕田を探して転々としています。
それにしてもよく分かるものです。
夏と秋が交錯する朝でした。
(2014/08/08 AM4:46~6:15 和歌山市)




























※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。